
バンカーで4回も叩いたり、クリアに当たり過ぎて反対側のバンカーに入ったり、、、本当にバンカーが怖くて仕方ありません。
(バンカーショットをゴル先生に見せる)

カッチカッチで腕と手首とクラブが硬い1本の棒みたくなってしまっているし、体は回っていない、スイングが小さい。そのスイングだと砂ごしでは、ボールにパワーが伝わらない。

もう、どんな風に打ったらいいのか分からなくなってしまって、、、泣きそうです。

ヘッドを砂に当ててボールを弾き飛ばすバンカーショットのコツを伝授しよう!
❶手首ゆるゆるで大きめにスイング
❷目標はボールを目玉焼きと見立てて、白身の右側から左側へ掘るように打ち込む
❸打ち終わったときに右肩が下がるのではなく、おへそが目標に向くまで下へと回転
❹左足が滑らないように固定させる

こ、これは、上手な人がやっているスイングの感じです!

これが出来たら、クラブを開いて持ってハンドダウンに構えたり、色々試してみるといいじゃろう。

スイングの仕方が分かったので、バンカー練習場で色々と試してみます!