日本の生活用品のほぼすべてについているバーコードがJANコードの13桁標準バージョン。
日本の商品には先頭に「45」という数が付いている。
EANコードという名で国際的にも用いられている。
13桁の数字からアドインとフォントを利用してバーコードを作成するツール。
通常、バーコードの画像を作成するものが多いが、
こちらは数値を”バーコード文字列”に変換しているだけなので処理速度が早く活用度も高い。
複数のパソコンから利用したい場合は、
アドイン用のファイルの保存先を同じにする必要があるとのこと!
注意が必要!
C:\excel\JANCODE-nicotan用エクセル.xla
参考文献:JANCODEをバーコードフォント・・・
ダウンロードしたファイル:フォント[JANCODE-nicotan.ttf],アドイン[JANCODE-nicotan用エクセル.xla]
WEB上でも利用できそうな参考文献:http://nicotan.at-ninja.jp/blog/201307.html
*フォントはそのフォントファイルをインストールしたパソコンのみ利用可能。
*アドインとは、プログラムに拡張機能を追加すること。