インストール@マルチサイト

  1. ドメイン取得・・・ムームードメイン
  2. サーバーにユーザー専用ページにLOGIN・・・ロリポップ!
  3. ロリポップの簡単インストールでWORDPRESSのインストールを開始
  4. DBを新規作成。DBパスワードなど大切な情報は印刷して厳重に保管!
  5. マルチサイト設定(FTP)
    wp-config.php の「編集が必要なのはここまでです!・・・」の上に以下のコードを加え、
    define (‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
    Unicode(UTF-8)で上書き保存
  6. wp-adminでログインしてネットワークを作成
    サブディレクトリを選択・・・サブドメインより管理が楽
    wp-config.php.htacessを説明に従って書き換える
    ※Unicode(UTF-8)で上書き保存
  7. 再ログインして、参加サイトに「ネットワーク管理者」が表示されたら成功

iFeature:Boxes Lite ボックスの仕様変更

TOP PAGEの3つのBOXは、Boxes Liteとリンクしている。

ほとんどコメントアウトにして背景色を消した。文字色だけ白指定。

style.css

.box {
margin-bottom: 30px;
padding: 20px;
# background: #fdfdfd;
# background: #160b24;
color:white;
# border: 1px solid #eaeaea;
# -webkit-border-radius: 3px;
# border-radius: 3px;
# overflow: hidden;
# -webkit-box-shadow: 0px 1px 0px 0px #adadad;
# box-shadow: 0px 1px 0px 0px #adadad;
}

※最初にテンプレートファイルを調べてしまい、探し出すのに時間がかかってしまった。


iFeature Options

デフォルトで右サイドメニューに表示されている項目はウィジェット上には表示されていないが、カスタマイズすると反映される。
トップページのスライダー画像の入れ替えがiFeatier Optionsで可能。画像サイズに合わせて可変表示される。