- 「WP Social Bookmarking Light」をインストールして有効化する
- 各サイトの管理メニューの【設定】に【WP Social Bookmarking Light】が表示される
- 必要なソーシャルボタンを選んでボタンのオプション設定をする
※facebook のLocaleにはja_JPと入力する - 【一般設定】でどのページのどの位置に表示するか設定する
- 目的のテンプレートに表示させたい場合は次のコートを記述する
<?php if(function_exists("wp_social_bookmarking_light_output_e")){wp_social_bookmarking_light_output_e();}?>
※マルチサイトの場合は、Pluginを有効にすると全サイトにソーシャルボタンが設置されてしまうので必要に応じて設定したり削除したりする必要がある。
ボタンの表示・非表示を記事ごとに振り分ける
投稿記事:single.phpに以下の条件を入れる
if ( in_category('15') ) { --- } else{}
固定ページ:page.phpに以下の条件を入れる
ページごとに条件分岐するコードの書き方:参考にしたページ